注意

Googleによって機械翻訳されます。正確に翻訳されていない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

色、文字サイズ、言語の変更

色の変更

  • 標準
  • 白黒
  • 標準反転
  • 白黒反転

文字サイズの変更

Multi-lingual

  • English・中文・한글

社会福祉法人 練馬区社会福祉協議会

サイト内検索、お問合せ、交通アクセス

メインメニュー

2021(令和3)年度 災害ボランティアコーディネーター入門講座 講座

自分の住んでいるまちを知り、日常で、そして災害時に自分ができることをいっしょに探してみませんか。

災害にはじめてふれる方も大歓迎です!

◆日時

第1回 11月2日(火) まち歩きと災害について「自分の住んでいるまちを知ろう」

第2回 11月16日(火) 地域資源とグループワーク「災害時の地域資源を学ぶ~大切なのは地元力~」

第3回 12月7日(火) これまでのまとめとグループワーク「災害時に役立つわたしたちのチカラ!」

※3日間すべて13:30~15:30の開催になります。

◆場所:練馬区立 防災学習センター 3階 防災研修室 (光が丘 6-4-1)

◆対象:テーマに関心があり、全日程に参加可能な方

◆定員:15名(申込順)

◆保育:あり(申込時にお知らせください:締切り10月26日(火))

◆申込み:練馬ボランティア・地域福祉推進センター TEL 03(3994)0208

※詳細については、チラシをご参照ください。

関連情報


このページをシェアする

ページのトップへ